「一人で悩まないでください」丁寧な傾聴で依頼者に寄り添い、前向きな解決策を提案する

更新日: 2024年12月09日

ベリーベスト法律事務所 広島オフィスの河上茉里奈弁護士は、依頼者一人ひとりの気持ちに寄り添い、丁寧に話を聞くことを大切にしていると話します。円満調停から離婚後の問題まで、幅広い経験を活かしながら、専門家として、そして理解者として、最適な解決策を提案する河上弁護士にお話を伺いました。

丁寧な傾聴と共感で、前向きな一歩を支える

――弁護士としての心がけをお聞かせください。

依頼者の方が安心して相談できるよう、丁寧にお話を聞くことを心がけています。他の事務所では十分に話を聞いてもらえなかったという方から、「じっくり話を聞いてくれた」というお言葉をいただくことがあります。

離婚という言葉はマイナスにとらえられがちですが、依頼者様にとっては将来に向けて進んでいくための道筋となるものです。その歩みをお手伝いできることに、大きなやりがいを感じています。

――依頼者との対話で大切にされていることは?

弁護士は法律的な要件を中心に考えがちですが、依頼者様にとって重要なことと、弁護士が重要と考えることには、時として齟齬が生じます。

そのため、依頼者様にとって何が大切なのかを丁寧に探りながら、お話を伺うようにしています。

円満調停から離婚のその先の相談まで対応

――離婚事件の中でも、特に多く扱ってきた分野はありますか?

離婚事件全般を多く扱っていますが、円満調停から離婚後に生じる問題まで、幅広く対応しています。

円満調停とは、夫婦関係の修復を目指す調停のことで、必ずしもすべての夫婦関係が離婚に向かうわけではありませんが、状況によっては、話し合いを通じて関係を修復できる可能性もあります。

一方で、離婚後に新たな問題が生じるケースも多く見られます。理想的には離婚成立時にすべての問題が解決し、その後の紛争がないことが望ましいのですが、実際には離婚から1年後などに新たな課題が持ち上がることも少なくありません。

具体的には、財産分与や親権者変更の問題が多く見られます。また、「子どもに会いたい」「面会交流の頻度を増やしたい」といった面会交流に関する相談も増えてきています。このような離婚後の問題に直面している方々に対しても、お力になりたいと考えています。

――ベリーベスト法律事務所の特徴を教えてください。

主に二つあります。一つは、全国76店舗(※)を展開していることで、法律事務所を身近に感じていただけること。全国各地に拠点があることで、お近くの事務所で相談できる利便性があります。

もう一つは、幅広い分野の相談に対応できることです。分野ごとに経験豊富な弁護士を中心とした専門チームがあり、必要に応じてチーム間で連携を取りながら、所員一丸となって問題解決にあたっています。

※ 2024年10月現在

【離婚に悩むあなたへ】笑顔で終われるよう、精一杯のサポートを

――最後に、離婚に悩む方へメッセージをお願いします。

弁護士に相談するまでには、多くの葛藤や苦しみがあったと思います。第三者である弁護士に相談するのは勇気のいることですから、私は依頼者の方の気持ちに寄り添った親身な対応を心がけています。

離婚は決してマイナスの選択ではなく、新しい人生のスタートラインとなり得るものです。法律は年々改正され、社会情勢も変化していきますが、常に最新の専門知識を備えながら、一人ひとりの状況に合わせた解決策をご提案しています。

感情面でのサポートはもちろん、法律の専門家として具体的な道筋をお示しし、前を向いて歩み出せるようお手伝いさせていただきます。「この先生に相談して良かった」と笑顔で終われるよう、精一杯サポートさせていただきますので、一人で悩まず、ぜひご相談ください。

avatar

弁護士: 広島弁護士会

河上 茉里奈

ベリーベスト法律事務所 広島オフィス

〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀15-6広島ちゅうぎんビル5階

平日 10:00~18:00 ※営業時間外(夜間・土日)のご相談についてはお問い合わせください。

初回無料

*料金詳細は各弁護士の料金表をご確認ください

その他の記事

離婚、夫婦問題・修復も オンラインで無料相談

離婚なら

弁護士を探す

夫婦問題・修復なら

カウンセラーを探す