豊富な離婚案件の実績と組織力を活かし、どんなお話にも丁寧に耳を傾ける

更新日: 2024年12月11日

担当案件の約4割が離婚関連だというベリーベスト法律事務所 仙台オフィスの堀内平良弁護士は、わかりやすく説明することを大事にしていると話します。ベリーベスト法律事務所の特徴である全国規模のネットワークを活かしながら、依頼者に寄り添った丁寧な対応を心がける堀内弁護士にインタビューしました。

本質的で分かりやすい説明を心がける

――弁護士としてのアピールポイントを教えてください。

離婚事件を数多く手がけており、担当案件の約4割が離婚関連です。離婚に限らずどの案件でも共通していますが、お話の腰を折らないよう、依頼者様のお話をしっかりと聴くことを最も大切にしています。

弁護士歴を重ねるごとに、一見事件に関係ないと思われる部分と事件に関わる情報がはっきりとわかってくるものですが、初心を忘れず、どんなお話にも丁寧に耳を傾け依頼者様との信頼関係を大切にしていきたいですね。

また、法律用語を使いすぎず、なるべく日常的な言葉でわかりやすく説明することも心がけています。

例えば養育費については、実際には複雑な算定方法があるのですが、基本的には「お互いの収入によって決まる」というように、できるだけシンプルで本質的な部分を中心にご説明します。

双方が納得できる折衷案を提案し、難しい案件を解決へ

――印象に残っている解決事例はありますか?

不貞行為をした男性側からの離婚相談で、特に印象に残っているケースがあります。一般的に、不貞をした側から離婚を求めるのは非常に難しく、別居期間が7、8年に及ばないと認められないようなケースも珍しくありません。

当初は「正直に申し上げて、かなり厳しい状況です」とご説明せざるを得ませんでしたが、相手方がなぜ離婚に応じないのかをかみ砕きながら検討して、諦めることなく調停の場で相手方の真意や要望を丁寧に確認していきました。

相手方にも代理人が付いている中で、両者が納得できる折衷案を提案することで離婚の合意に至ることができました。

――事務所の特長について教えてください。

当事務所は全国に支店を持ち、数百人の弁護士が在籍する大規模法律事務所です。そのスケールメリットを活かし、弁護士同士で知見を共有できる環境が整っています。

方針を確認したい場合、事務所内で相談すれば必ず対応経験のある弁護士がいますので、豊富な実績に基づいた解決方針を立てやすく、依頼者様にも見通しの立った提案ができることが大きな強みとなっています。

【離婚に悩むあなたへ】身近な方に相談しづらい話だからこそ弁護士へ

――最後に、離婚や夫婦問題で悩まれている方へメッセージをお願いします。

特に離婚については、家族問題に直結するため身近な方には相談しづらい悩みだと思います。些細なことでも構いません。どんなお話でも真摯にお聞きいたしますので、一人で抱え込まず、まずは気軽にご相談いただければと思います。

avatar

弁護士: 仙台弁護士会

堀内 平良

ベリーベスト法律事務所 仙台オフィス

〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-1-31山口ビル4階

平日 9:30~18:00 土日 10:00~17:00 ※営業時間外(夜間)のご相談についてはお問い合わせください。 【年末年始の営業について】 年末年始休業期間:2024年12月28日~2025年1月5日まで 休業中のお問い合わせにつきましては、2025年1月6日の営業時間開始後、順次ご連絡させていただきます。

初回無料

*料金詳細は各弁護士の料金表をご確認ください

その他の記事

離婚、夫婦問題・修復も オンラインで無料相談

離婚なら

弁護士を探す

夫婦問題・修復なら

カウンセラーを探す