「じっくり聴き、一緒に考える」一人ひとりの声に向き合い、最善の道を共に探る

更新日: 2025年01月16日

どんな困難も乗り越えるという想いのもと、離婚問題という人生の岐路に立つ依頼者に寄り添うベリーベスト法律事務所の湊拓馬弁護士。丁寧な傾聴と確かな専門知識で、一人ひとりに最適な解決を目指す姿勢について伺いました。

一人ひとりの声に真摯に向き合い、共に歩む

―― お仕事において大切にしていることを教えていただけますでしょうか。

相談者様のお話を丁寧に聞くことが、この仕事で最も重要だと考えています。離婚事件は、相談者様一人ひとりが抱える問題や悩みが大きく異なります。案件ごとの多様性が高いからこそ、一人ひとりの状況に真摯に向き合い、個別の解決策を見出すことが大切だと感じています。

――お話を聞く上で特に意識されていることはありますか。

相談者様の感情を否定することはしません。

また、私からお話を急いで進めることはせず、まずは相談者様に十分にお話しいただくことを心がけています。様々な問題を抱えていらっしゃる方が多いので、話し足りないことが残らないよう、じっくりとお話を伺い、その後で私から内容を整理させていただく、という進め方を大切にしています。この「まずは聴く」という姿勢が、信頼関係を築く上で最も重要だと考えているからです。

――ご自身の言葉が出にくい方からのご相談はどのように進めているのですか?

まだ具体的な方向性が定まっていない方には、考えられる選択肢を丁寧にご説明します。「こういう方法がある」「このような進め方もできる」といった具体的な提案をさせていただきますが、離婚という重要な決断は、最終的には相談者ご自身が下すものです。

弁護士として、正確な情報と選択肢を提示しながら、その決断に至るまでのプロセスをご一緒に悩みながら考えていく存在でありたいと思っています。

依頼者ごとに異なる「頼れる弁護士」へ最適化する

――湊先生の理想の弁護士像を教えてください。

子どもの頃に思い描いていた弁護士像は「即断でクールに判断を下す」というイメージでしたが、実際には依頼者様のご希望に添えるよう、緻密にお話を聞き、法的手続きに落とし込んでいくことが大切だと実感しています。

今は依頼者様に「頼られる弁護士」を理想としています。しかし、人によって「頼れる弁護士」の形は異なるため、どのような支援を求めているのか、丁寧にお話を聞きながら、その方にとっての最適な弁護士像を目指しています。

【離婚に悩むあなたへ】離婚を決めても、決めていなくても、まずはご相談を

―― 最後に、離婚問題で悩まれている方へメッセージをお願いします。

少しでも悩みがあれば、まずは一度ご相談いただければと思います。すでに離婚を決意されてからのご相談ももちろんですが、決断の前の段階でもお話を伺えればと思います。

「現状はこうで、今後はこのような選択肢が考えられます」という整理をさせていただくことで、今後の方針を立てる上での参考にもなるはずです。

法的な視点を交えながら、どのような選択が良いのか、一緒に考えていければと思いますので、どうぞお気軽にご相談ください。

avatar

弁護士: 大分県弁護士会

湊 拓馬

ベリーベスト法律事務所 大分オフィス

〒870-0034 大分県大分市都町1-1-23TKフロンティアビル(旧・住友生命ビル)5階

平日 10:00~18:00 ※営業時間外(夜間・土日)のご相談についてはお問い合わせください。

初回無料

*料金詳細は各弁護士の料金表をご確認ください

その他の記事

離婚、夫婦問題・修復も オンラインで無料相談

離婚なら

弁護士を探す

夫婦問題・修復なら

カウンセラーを探す