avatar
avatar

カウンセラー

滝沢 ゆう子

タキザワ ユウコ

0.0

(0件)

日本夫婦問題認定カウンセラー
産業カウンセラー
中央労災防止協会心理相談員
チャイルドカウンセラー
認定心理士
離婚
浮気
修復
DV/モラハラ
夫婦カウンセリング
その他 (離婚後の子育て、 共同養育等)

60代 /女性

カウンセラー歴:9年

カウンセリング総件数:約1000件

日本夫婦問題認定カウンセラー
産業カウンセラー
中央労災防止協会心理相談員
チャイルドカウンセラー
認定心理士
離婚
浮気
修復
DV/モラハラ
夫婦カウンセリング
その他 (離婚後の子育て、 共同養育等)

60代 /女性

カウンセラー歴:9年

カウンセリング総件数:約1000件


ご指定のカウンセラーへのご相談が初めての方は、夫婦カウンセリングは90分からご利用いただけます

料金表


スケジュール

※詳しい予約可能日時については予約画面よりお問い合わせください

2025年

2025年

09月16日 - 09月22日

空きなし

空きあり

現在の予約

16

17

18

19

20

21

22

08:00

08:30

09:00

09:30

10:00

10:30

11:00

11:30

12:00

12:30

13:00

13:30

14:00

14:30

15:00

15:30

16:00

16:30

17:00

17:30

18:00

18:30

19:00

19:30

20:00

20:30

21:00

21:30

22:00

22:30

23:00

23:30

*料金詳細は各カウンセラーの料金表をご確認ください


話し方

穏やか

テンポが速い

言葉づかい

丁寧

フレンドリー

アドバイス

ソフト

ストレート

離婚に限らずどんな悩みのご相談でも対応します。

離婚カウンセラーは自身の離婚を機にスタートしたので8年。 これまでの経歴はちょっと異質でシステムエンジニアのチームリーダーとしてチームをとりまとめ今でも社員・パートナー会社のメンバーの相談にのり離職・休職を回避させてきました。  又、産業カウンセラーでメンタルクリニックでの経験もあり、様々な分野での対応が可能ですので、ご依頼者様の離婚相談に限らずどんなことでも気軽にお話ししてくださいね。


得意な内容・項目

離婚を決意するまでには子供の問題や離婚後の生活設計など様々な問題があります。    自身の辛い離婚経験も活かし、修復していくのが良いのか、離婚することが良いのか親身になって考えて行きます。 又、発達障害(ADHD)や不登校の子供達も指導してきましたがお子さんの悩み、子育てによる夫婦間の不和など幅広く対応いたします。

大切にしていること

私が最もカウンセリングで大切にしていることは、依頼者様の立場にたって傾聴することは勿論ですが、依頼者様の悩み(相談)についてご本人が気づかれていないこと、ご相談内容が本当に一1番悩んでいることなのかを丁寧に伺いながら、ご自身での気づきを大切にし、悩んでいる事柄を整理、最終的にはご自身の決断で前に進めるようお手伝いをさせて頂きます。せっかくの1回の人生です、幸せにならないといけません。

過去の実例

やきもちやきで束縛が強い夫、子供はふたりで大学受験を控えた息子と高校受験を控えた娘がいて、娘は繊細なのでずっと離婚をしたいと思っても娘が心配で我慢してきたがもうどうにもならない、仕事も束縛が厳しく自由に出来ない状態。 離婚を進める上で別居をしたいが、娘はマンション内の友達に違うところから通学することができるだろうか、友人関係も上手くやっていけるか、夫は自分の話を聞いてくれるか、家をでることができるか色々不安で悩んでいる。別居から離婚までをどうして行けばよいか相談にのって欲しい等。

趣味

ミュージカル鑑賞が大好き!カーテンコールでは演者が一生懸命にやり遂げた姿を見ていつも感動し涙しちゃうちょっと単純な私。毎日忙しいのでゆったりカフェでコーヒー飲みながら本を読んで過ごす時間が好きです。

評価

0.0

(0件)

離婚なら

弁護士を探す

夫婦問題・修復なら

カウンセラーを探す
LINE

LINEで相談&予約する

Close