現在この専門家は個別相談を受け付けておりません

avatar
avatar

カウンセラー

すみよし ひさこ

スミヨシ ヒサコ

0.0

(0件)

夫婦問題カウンセラー
マリッジカウンセラー
心理カウンセラー
シニアライフカウンセラー
医療事務
離婚
浮気
修復
DV/モラハラ
夫婦カウンセリング
その他 (離婚後の子育て、 共同養育等)

60代 /女性

カウンセラー歴:13年

カウンセリング総件数:約7000件

夫婦問題カウンセラー
マリッジカウンセラー
心理カウンセラー
シニアライフカウンセラー
医療事務
離婚
浮気
修復
DV/モラハラ
夫婦カウンセリング
その他 (離婚後の子育て、 共同養育等)

60代 /女性

カウンセラー歴:13年

カウンセリング総件数:約7000件


ご指定のカウンセラーへのご相談が初めての方は、夫婦カウンセリングは90分からご利用いただけます

料金表


スケジュール

※詳しい予約可能日時については予約画面よりお問い合わせください

2025年

2025年

09月03日 - 09月09日

空きなし

空きあり

現在の予約

3

4

5

6

7

8

9

08:00

08:30

09:00

09:30

10:00

10:30

11:00

11:30

12:00

12:30

13:00

13:30

14:00

14:30

15:00

15:30

16:00

16:30

17:00

17:30

18:00

18:30

19:00

19:30

20:00

20:30

21:00

21:30

22:00

22:30

23:00

23:30


話し方

穏やか

テンポが速い

言葉づかい

丁寧

フレンドリー

アドバイス

ソフト

ストレート

男性専用離婚相談室代表と共に、後悔なく前へ

私自身、子どもの成人を待って48歳で熟年離婚を経験しました。 今ではその子どもも結婚して、孫もいます。 結婚前はピアノ調律師のお仕事もしていましたが、結婚や出産を経て専業主婦ののちに医療事務の勉強をして、いくつかのクリニックと精神科クリニックでも受付と医療事務の仕事を経験しました。2年ほど生命保険のセールスレディも経験しました。 2011年に夫婦問題に特化したカウンセリングの勉強をして夫婦問題相談室「リカプル」を開業。2015年からは匿名電話相談サイトでの専門カウンセラーとしてのお仕事も開始、さまざまなお悩みのご相談もお受けして経験を積んでいます。


得意な内容・項目

私自身YouTubeチャンネルを持っており、自身のホームページに書いた記事を読み上げている動画を中心に360本以上の動画を公開しています。このチャンネルの登録者のうち8割~9割が男性です。 実際にご相談を受けるのもどちらかというと男性からの方が多いこともあり、夫婦問題に悩む男性向けのホームページも作りました。 女性からのご相談はもちろんですが、なかなか相談する人がいない男性の方にもお気軽にご相談いただきたいと思っています。 今、夫婦問題や離婚問題で悩んでいる人たちが、ご自身や大切な人たちが幸せに笑顔になれる道に気づき、後悔することなく前に進んでいけるお手伝いをすることを心がけてカウンセリングに臨んでいます。

大切にしていること

カウンセラーには守秘義務がありますので、相談内容やプライバシーは厳守いたします。こちらから質問させていただくこともありますが、お話ししたくないことは話さなくてもかまいません。 ご夫婦の離婚問題などでは、離婚や我慢をすすめたり、修復を無理強いしたりすることは、決してありませんので安心してお気持ちやご希望を話してくださいね。 ご相談者様のご希望やお考えに添えますように、お話をじっくり伺います。 今まで辛い気持ちや多くの我慢を重ねてきたのですから、お話している間に泣いてしまうこともあると思います。 許せないこと、信じられないこと、怒りをぶつけたいこともあると思います。何でも吐き出して、まずは少しでも心がラクになるといいですね。 ご相談が終わってご相談者様が帰るときに、希望をもって笑顔で帰っていただけることを目標に、カウンセリングを行っております。

過去の実例

ご主人からのご相談依頼の案件です。奥さまから一方的に「離婚してほしい」と言われ、奥さまは勝手に家を出て行ってしまいました。離婚したい理由もはっきりわからず、挽回のチャンスももらえず、話もできないことで困り果てて怒ったご主人から相談依頼あり。 8回ほどの夫婦対面相談で、それぞれのお話を伺ったり3人で話したりすることで、ご主人はご自身の言いたいことを奥さまに伝える機会が持てました。奥さまも、第三者のカウンセラーを挟むことで、ご自身のお気持ちをご主人に話すことができました。それまでは2人で話しても、ご主人の威圧的なものの言い方に怯えて上手く話せず、何度も離婚理由を伝えたつもりでしたが、ご主人には全く伝わっていませんでした。 最終的には離婚することになりましたが、ご主人もできることをやり尽くしたことで納得して離婚届にサインでき、離婚後のご自身のことを前向きに考えられるようになりました。

趣味

あまり趣味らしい趣味はないのですが、離婚後に数年間 社交ダンスを教わり楽しみました。 今はお仲間やお友達と美味しいものを食べたりお酒を飲んだりする場にいる時間が楽しいです。

評価

0.0

(0件)

離婚なら

弁護士を探す

夫婦問題・修復なら

カウンセラーを探す
LINE

LINEで相談&予約する

Close