avatar
avatar

カウンセラー

松坂 梨加

マツザカ リカ

0.0

(0件)

NPO日本家族問題相談連盟認定
離婚カウンセラー・マリッジカウンセラー
宅地建物取引士
離婚
浮気
修復
DV/モラハラ
夫婦カウンセリング

50代 /女性

カウンセラー歴:2年

カウンセリング総件数:約100件

NPO日本家族問題相談連盟認定
離婚カウンセラー・マリッジカウンセラー
宅地建物取引士
離婚
浮気
修復
DV/モラハラ
夫婦カウンセリング

50代 /女性

カウンセラー歴:2年

カウンセリング総件数:約100件


スケジュール

※詳しい予約可能日時については予約画面よりお問い合わせください

1

2

3

4

5

6

7

話し方

穏やか

テンポが速い

言葉づかい

丁寧

フレンドリー

アドバイス

ソフト

ストレート

“適切な伝え方”へ導く、コミュニケーショントレーナー

自身の夫婦問題を契機に日本家族問題相談連盟にて恋愛・結婚・離婚を学び、離婚カウンセラー、マリッジカウンセラー資格を取得しました。 「夫婦はコミュニケーションを工夫すればもっと幸せになれる!」をモットーに、相談者様をサポートさせていただいております。 夫婦問題を研究する中、私たちは気づかないうちに癖をつかってコミュニケーションをしていることを学ぶ機会がありました。その時、夫婦関係を円滑にするのも、修復するのもここがキーポイントになると確信しました。 私たちは怒りを感じ誰かを責め立てるとき、大切な相手を傷つけてしまうことがあります。そんな怒りの底には深い悲しみと恐怖が隠れています。自分の怒りの声に耳を傾け、責任をもち小さいうちにケアしていくことが大切だと考えています。 職業: サービス業にて法人営業、個人営業、資産管理等を経験。 コミュニケーショントレーナー経験。

*料金詳細は各カウンセラーの料金表をご確認ください


得意な内容・項目

<相談内容> ・離婚か修復か迷っている ・突然離婚を切り出され困っている ・修復を自己流でやってみたがうまくいかない ・不倫、浮気をやめさせたい ・自分の不倫、浮気を相談したい ・DV、セックスレスを相談したい ・パートナーに言い方が気に入らないと言われている ・パートナーに相談されたのでアドバイスしたが怒られてしまった ・パートナーに「あなたにとって私って何なの?」と責められる ・パートナーが話を聞いてくれない、口をきいてくれない

大切にしていること

相談者様の気持ちや感情に寄り添ってお話を聞かせていただいております。人は一般的に肯定的な感情は表現してよい、否定的な感情は表現してはいけないと思っています。しかし、どの感情も大切であり、どの感情も表現してよいことをお伝えしています。 どうぞ安心して気持ちや感情をお話ください。 <意識していること> 現在の状況を知るため夫婦の実際の会話を、事実ベースで詳しく伺っています。 どんな場面で、どんな会話をしたのか、振る舞いはどうだったのか。どんなことを感じ、会話の結果はどうだったのか。解決の糸口を探っていきます。 その結果が相談者様の望むものでなかった場合、「その場にあった適切な伝え方」を一緒に考えていきます。 本当の気持ちや望んでいることを明確にし、「伝え方」を練習していきます。 納得ができて自信のあるコミュニケーションができるようになると、自分を信頼し自己肯定感がもてるようになります。

過去の実例

・夫に離婚を切り出されたが妻が、自分の感情をコントロールし、あり方を変えたことで「離婚しなくていい」と言われるまで状況が変化しました。(50代女性) ・夫は家事も頑張っていたが、子育て中の妻に認められず気が滅入っていました。自分の正直な気持ちを伝えたことで、妻からの厳しいダメ出しがなくなりました。(30代男性)

趣味

・大切な人とおいしいものを食べること。 ・本屋さんが大好き、よく行きます。 ・映画、音楽

料金表

カウンセリング(60分)

60分

8,000円

カウンセリング(90分)

90分

12,000円

※初回におすすめです。
カウンセリング(120分)

120分

16,000円

※初回におすすめです。
カウンセリング延長(30分)

30分

4,000円

夫婦カウンセリング(60分)

60分

10,000円

※2回目以降の方
夫婦カウンセリング(90分)

90分

15,000円

夫婦カウンセリング(120分)

120分

20,000円

*料金詳細は各カウンセラーの料金表をご確認ください

評価

0.0

(0件)

離婚なら

弁護士を探す

夫婦問題・修復なら

カウンセラーを探す