「夫によるモラハラ」を原因とした、離婚、慰謝料請求が認められた事案
離婚準備
離婚手続き
協議離婚
離婚調停
DV
モラハラ
親権
慰謝料
依頼主
40代
女性
相手方
40代
男性
子供
有
状況・背景
夫のモラハラにより、妻(40代・専業主婦)が別居を余儀なくされ、離婚を決意した。 離婚請求、財産分与、慰謝料、親権を要求した事案。
実施内容
夫の言動を詳細に記載した準備書面を作成し、録音テープやメールなどの証拠を整理し、提出をしました。 依頼者が詳細に記録していたメモも合わせて提出をして、モラハラの実態を、調停員、裁判官に十分に理解してもらうようにした。
得られたメリット
モラハラによる慰謝料については、もともと高額な請求だったため、多少減額された形にはなったが、100万円以上の解決金を得ることができた。財産分与、親権は当方の要求どおりの内容で終結。
実践のポイント
詳細な主張と証拠の提出が功を奏した。 また、モラハラの実態を十分に主張することで、相手方の弱点を突くことができ、当方提案の離婚条件に近い形で終結した。
弁護士: 第一東京弁護士会
折田 裕彦
法律事務所アスコープ 東京オフィス
〒108-0073 東京都港区三田1-4-28三田国際ビル26階
平日 10:00~19:00
初回無料
*料金詳細は各弁護士の料金表をご確認ください