現在この専門家は個別相談を受け付けておりません


カウンセラー
相賀 真理子
アイガ マリコ
0.0
(0件)
40代 /女性
カウンセラー歴:6年
カウンセリング総件数:約100件
40代 /女性
カウンセラー歴:6年
カウンセリング総件数:約100件
話し方
穏やか
テンポが速い
言葉づかい
丁寧
フレンドリー
アドバイス
ソフト
ストレート
元アナウンサーの表現力で生活・キャリア形成まで包括アドバイス
家業の不動産業にも深く関わり、現在はひとり親支援にも力を入れる行政書士としても活動中。元アナウンサーの表現力で「つまらない・わかりづらい」を「面白い・聴きやすい」に変え、 最小の努力で合格を目指す資格試験の講師や、コミュニケーション研修も担当。 自身も離婚をし、共同養育経験者。 離婚を考える上で最も考えなければならない「今後の住居・お金・生活・キャリア形成」について、自己の体験や実務経験を通して赤裸々にアドバイスしていきます。
得意な内容・項目
・離婚 ・夫婦関係の修復 ・夫婦カウンセリング ・男性のカウンセリング ・離婚後の共同養育 ・離婚後のキャリア形成
大切にしていること
最も大切にしているのは「お話をしっかりお伺いすること」。そして辛い状況であるご相談者様の気持ちに寄り添い、一緒に整理することで、お考えが少しずつまとまってくると思います。その上で行政書士でもある離婚カウンセラーが 一人ひとりのご希望に沿ったご提案、サポートをさせて頂きます (ご相談者様の意向に沿う離婚協議書も同時に作成可能です)。未来ある離婚に踏み切るためには、ご自身の今後のキャリアについても考えなければなりません。この点もしっかりアドバイスさせていただきます。
過去の実例
(一例) 離婚か修復かをお悩み中のご主人様からの依頼。カウンセリングを重ねるたびにご本人に自分の深層心理での考えに気づきがあり、どんどんスッキリしていく状況に。奥様ともカウンセリングをし、ご主人様の今のお考えを伝え、冷静に本音を聞き出し、修復の糸口を一緒に模索。ご主人様の希望で一度別居することになり、私は不動産屋でもあるのでご主人様の別居宅を一緒に探し、自分の気持ちを整理する最高の空間を手に入れる。子供とも定期的に会うことができ、ゆっくりと修復について前向きに検討できる環境を作る。 (一例) モラハラ夫に苦しむ奥様からの依頼。お友達には話せない性の事、お金の事を赤裸々に話せることで、一人で抱えていた苦しみから少し解放されたのか涙する場面も。修復について前向きに検討することを決め、日々私に頑張ったことを報告してくれるように。
趣味
食べ歩き・にわかスポーツ観戦(流行りものだけ)・ショッピング(プチプラ爆買い)・YouTube鑑賞(美容系・爆食系・さらば等)が好きです。 大阪出身で、すぐ仲良くなれることとたこ焼き作りには自信あり♪
料金表
評価
0.0
(0件)