最近、妻から笑顔が消えたと感じている男性はいませんか。暗い表情で思い悩む妻の姿を見るのはつらいものです。もしかすると妻は家事や子育てにストレスを感じ、離婚を考えているのかもしれません。手遅れにならないよう妻から笑顔が消えたときの対処法を紹介します。
妻から笑顔が消えた!夫婦に迫る離婚の危機?
結婚した当初はよく笑っていた妻が、最近笑わなくなり、暗い表情をしている。そう感じたのなら、夫婦の危機が迫っているのかもしれません。できるだけ早く妻が抱えている不満や問題を知り、関係の修復が必要です。
どうして妻から笑顔が消えたのか。考えられる理由と、対処法について離婚カウンセラーが説明します。
注目!
夫婦関係にお悩みなら弁護士・カウンセラーに相談を
奥様・旦那様と新婚時代のような関係に戻したい。関係を改善して離婚を回避したい方はリコカツにご相談ください。必ずお力になります。
妻から笑顔が消えた原因は?
妻から笑顔が消えたとき、妻は相当な不満や悩み、不安などを抱えている可能性があります。原因として考えられるのは次の7つです。
・夫が家事や育児をしてくれず疲れている
・夫からの愛情を感じない
・夫が浮気をしているのに気付いた
・子育てに悩んでいる
・義父母との関係がよくない
・仕事や人間関係でトラブルを抱えている
・引っ越しや育児休暇などで環境が変わり孤独になった
夫が家事や育児をしてくれず疲れている
妻の顔から笑顔が消えたのは、夫が家事や子育てを妻に押し付けているからかもしれません。特に妻が専業主婦の場合、夫は自分は外で働くから、家のことは妻にすべて任せておけばいいと考えがちです。しかし、夫は職場に同僚や仲間がいますが、妻は一人きりで家事や育児をこなしていて、ときには孤独な気分になることもあります。
夫も仕事が忙しいのかもしれませんが、ときには妻の手伝いをしたり、相談相手になったりすることも必要です。そうしなければ、妻は心身ともに疲れて、笑顔を失っていきます。もし、妻も働いているのなら、夫も家事や育児を分担するのは当然でしょう。
夫からの愛情を感じない
妻から笑顔が消えたのは、夫の言動が原因かもしれません。仕事が忙しいからといって、妻にイライラをぶつけてストレスを解消したり、冷たい態度を取ったりしてしまうことがあります。妻を束縛しようと、妻に自由を許さず、自分の監視下においてしおうとしてしまう夫もいます。そうした言動が続くと、妻は夫の感情を感じられなくなります。
また、そうした言動は、モラハラにつながりかねません。妻から笑顔が消えて、夫の表情をうかがう素振りが見えたら、まずは自分の言動に問題がなかったか、振り返ってみることが大切です。
夫が浮気をしているのに気付いた
夫が浮気をしているのに気づけば、妻は当然傷つきます。笑顔が消えるのも当然でしょう。夫はうまくごまかしているつもりかもしれませんが、長く一緒に暮らしていれば、妻も微妙な変化に気付くはずです。
妻から笑顔が消えたのは、今後の夫婦のあり方を思い悩んでいるのかもしれません。すでに夫への愛情は消え失せていて、離婚に向けた準備を進めている可能性さえあります。
子育てに悩んでいる
笑顔が消えた妻は、子育てについて悩んでいるのかもしれません。夫が子育てに関心がないと、妻は子育てに関するさまざまな問題を一人で解決しなければならなくなります。相談に乗ってほしいのに、相手にしてもらえないのはつらいものです。
子育て中の女性はホルモンバランスの崩れや子育てに対する自信の喪失などによって、情緒不安定になり、不眠や鬱症状を訴えることもあります。育児ノイローゼなどとも言われますが、妻から笑顔が消えたのは、そうした精神状態に陥っているからかもしれません。子供への虐待に発展する恐れもあるので、注意が必要です。
義父母との関係がよくない
夫の実家との付き合いに悩む妻は少なくありません。夫が妻の側に立ってくれればいいのですが、夫まで親の味方をすると、妻は孤立してしまいます。特に義父母と同居している場合、妻が家の中で居場所を失うこともあります。そうなると、妻は夫のことを信じられなくなり、しだいに笑顔も消えていってしまいます。
もしかすると、妻は以前から夫にSOSのサインを出していたかもしれません。「お義母さんにこんなことを言われたんだけど」などと言われたことはありませんか。そのとき、しっかり話を聞きましたか。性格が真面目な妻は「まあ、うまいことやってくれよ」と言われてもどうしていいのか分からず、精神的に追い詰められてしまうことがあります。
仕事や人間関係でトラブルを抱えている
仕事をしている妻の場合、仕事や職場の人間関係でトラブルを抱えている可能性もあります。責任感が強い妻の場合、自分の仕事のことで夫に迷惑をかけてはいけないと思い、多少のトラブルがあっても黙っていることがあります。また、たとえ夫でも仕事に関することを他人には話せないケースもあるでしょう。
妻が働いている場合、夫が家事や子供の世話を分担するのはもちろん、仕事で疲れた妻がくつろげるよう、家の中を心地よい空間にする努力も必要です。
引っ越しや育児休暇などで環境が変わり孤独になった
夫の転勤によって転居すると、新しい環境になじめず孤独を感じるようになる妻もいます。特に引っ越し前は近所に友達や顔見知りが多かった場合、より寂しさを感じ、不安も覚えます。
引っ越しをしていなくても、育児休暇や退職などで仕事をしなくなっため、生活の張り合いを失い寂しさを感じる妻もいます。特に、それまでの仕事にやりがいや誇りを感じていた場合、喪失感は大きいようです。
自分が考えている原因と実際の原因は異なる場合もあります。間違った原因に間違った対応をすると、状況がより悪化してしまうことも…。
リコ活には、夫婦関係の修復方法を得意としているカウンセラーが在籍しています。まずはリコ活のカウンセリングで正しい原因を分析しませんか。
注目!
夫婦関係にお悩みなら弁護士・カウンセラーに相談を
奥様・旦那様と新婚時代のような関係に戻したい。関係を改善して離婚を回避したい方はリコカツにご相談ください。必ずお力になります。
妻から笑顔が消えたら離婚までのカウントダウン?
妻から笑顔が消えたのに気づいても「しばらくすれば機嫌も直るだろう」と放置している夫もいますが、これは危険です。夫が思っている以上に、妻の悩みは深刻かもしれません。ときには、いきなり妻に離婚を切り出されて妻の変化に気付かなかったことを後悔する夫もいます。
仕事に打ち込み過ぎると要注意
子供が生まれると、多くの夫は「家族も増えたから頑張ろう」と張り切ります。会社勤めをしていると、責任ある仕事を任せられるようになる時期ですから、仕事も面白くなって、「もっと仕事に打ち込もう」と考えるようにもなります。
このため、夜遅くまで残業し、取引先の接待でプライベートも犠牲にするという人も出てきます。しかし、そうやって仕事に打ち込み過ぎたため、妻の変化に気付かない男性もいます。妻が不満や悩みを抱えて笑顔も消えているのに気づかないままだと、妻は「夫は家庭を顧みない人だ」と思うようになってしまうかもしれません。
その結果、妻が心身に不調を来たしたり、夫に「離婚したい」と切り出したりする可能性もあります。家族のためを思っての頑張りが不幸な結果を招かないよう、時折妻の言動や表情を気にかけ、いたわりや感謝の言葉をかけることが大切です。
結婚後、家族を養わないといけないというプレッシャーから、仕事に没頭していました。子供ができてからはもっと稼がないと焦ってしまい、平日は残業して休日は接待のゴルフとかなり多忙でした。
家族のためにがむしゃらに頑張っていたのに、子供が1歳になったとき、妻から離婚して実家に帰りたいと言われました。
妻に我慢を強いていないか振り返る
妻に対し知らずしらずのうちに我慢を強いていることがあります。我慢強く責任感のある女性は、夫に迷惑をかけないよう耐えますが、あまりのストレスに、ある日突然、ぽきりと心が折れてしまうこともあります。ストレスによって心身ともに疲れ、笑顔が消えていないか、注意が必要です。
特に単身赴任で妻を一人にしたり、自分の両親や親族との付き合いを妻任せにしたりしていると、妻の変化に気付きにくく、ある日、「離婚したい」と切りだされてうろたえる羽目になることがあります。しかし、突然と感じるのは夫だけで、妻にとっては長期間一人で悩んだ結果。夫は、妻の変化に気付かなかったことを後悔するしかありません。
妻とは6年前に結婚し、その後に私の故郷でマイホームも買いましたが子供はいません。なかなか子供が出来ないけれど、私は仕事で忙しく、妻だけで不妊治療に通っていました。それからしばらく経って、私が約1年ほどの単身赴任が決まり、妻をマイホームに残して別居することに。
1年後にやっと我が家に帰れると思って気持ちが舞い上がっていたところ、妻から離婚話をされました。
妻から笑顔が消えたのに気づいても、アクションを起こさずに放置してしまっていませんか。不安や不満を感じたときにカウンセリングを受ければ、最悪のケースを避けられるかもしれません。
夫婦関係について不安や不満が生じているなら、お気軽にオンラインでご相談ください。
注目!
夫婦関係にお悩みなら弁護士・カウンセラーに相談を
奥様・旦那様と新婚時代のような関係に戻したい。関係を改善して離婚を回避したい方はリコカツにご相談ください。必ずお力になります。
妻から笑顔が消えたときにすべきことは?
妻から笑顔が消えたとき、夫はどのように対処すればいいのでしょうか。笑顔が消えた理由にもよりますが、次の3つの方法が考えられます。妻の様子や事情も考えて、最も効果がありそうな方法を試してみてください。
・直接妻に理由を聞いてみる
・反省して行動を改める
・心から謝罪する
直接妻に理由を聞いてみる
妻から笑顔が消える前、妻が何かを訴えていなかったか、思い出してみましょう。そのとき、妻の言葉や態度が気になりつつも放置していたのなら、妻は相談にのってもらえなかったため、夫に不信感を抱いているのかもしれません。心当たりがあるのなら、すぐに、悩み事や心配事がないか聞いてみましょう。
具体的に心当たりがあるのなら、「この間言っていたことは解決した?相談に乗れなくてごめん」などと素直に謝り、心配していることを伝えます。そうすれば、妻も話ししやすくなるでしょう。特に自分の親と妻の関係に関することであれば、慎重な対応が必要です。夫がいい加減な態度を取ると話がこじれる可能性があります。
妻と自分の親の関係がうまくいっていない場合、よほどの理由がないかぎり、夫は妻の味方をすべきです。妻を幸せにすると誓って結婚した以上、夫には妻を守る責任があります。極端なことを言えば、親子関係は後からどうにでもなります。妻が孤立しないよう夫が気遣うことで、妻も夫への信頼を取り戻すことでしょう。
反省して行動を改める
妻から笑顔が消えた理由は、妻に家事や子育てを押し付けていたからではないかと思ったら、すぐに反省して行動を改めましょう。妻へのいたわりと感謝の言葉も忘れてはなりません。それまで、家事や子供の世話に関心がなかった夫は、何をどうすればいいのか分からないかもしれませんが、まずはできることからやってみましょう。
いきなり、何かをしようとしても、妻の邪魔をしてしまうかもしれませんし、逆に妻の不信感を招くかもしれません。妻の様子が変わったことを心配していることと、子育てや家事を妻任せにしてきたことを反省していることを伝えれば、妻も喜んで受け入れてくれるでしょう。
そうして、夫が家庭は二人で築いていくものだという姿勢を見せ、妻への感謝やねぎらいの言葉を口にすれば、妻も笑顔を取り戻していくに違いありません。
心から謝罪する
浮気をしたり、妻に隠れて借金をしたりするなど、妻を裏切るようなことをしてしまったら、妻を突き付けられても文句は言えません。妻から笑顔が消えたのも当然です。それでも夫婦関係を再構築したいと願うのなら、心から謝罪し、許しを請うしかないでしょう。
こうした場合、許す許さないは妻次第です。妻が「どうしても、あなたをもう信用できない」ということもあるでしょう。そのときは「誓約書」を書いて、「二度と妻を裏切るようなことはしない」などと約束する方法もあります。厳しい約束やルールを課すことで、妻も気持ちを和らげてくれるかもしれません。
記事で対処法を知っても、本当に夫婦関係を改善できるのかな…と心配になる方も。
リコ活のカウンセリングでは、ご相談者様の不安や不満に寄り添うことを第一に、夫婦関係における問題点を明確にして一緒に解決法を考えていきます。ぜひ初回のオンライン相談をご利用ください。
注目!
夫婦関係にお悩みなら弁護士・カウンセラーに相談を
奥様・旦那様と新婚時代のような関係に戻したい。関係を改善して離婚を回避したい方はリコカツにご相談ください。必ずお力になります。
妻から笑顔が消えたら、早めの対処を
妻から笑顔が消えたら妻は深刻な悩みや不安を抱えている可能性があります。妻の暗い表情を見逃していると、離婚の危機がどんどん迫って来るかもしれません。悩みや不安は早めに対処し、解消することが大切です。妻の幸せな笑顔を取り戻せるのは、夫しかいません。
常に妻の表情や態度に気を配り、夫や家族のために頑張っている妻に感謝やねぎらいの言葉を忘れないようにしましょう。そうすれば、幸せな家庭を二人で築けるはずです。
リコ活ではマンツーマンのカウンセリングだけでなく、ご夫婦一緒のペアカウンセリングも可能です。カウンセリングでは問題解決へのアドバイスだけでなく、ご夫婦のメンタル面のサポートも行っています。一人で抱えきれない悩みはリコ活カウンセラーに相談してみませんか。
注目!
夫婦関係にお悩みなら弁護士・カウンセラーに相談を
奥様・旦那様と新婚時代のような関係に戻したい。関係を改善して離婚を回避したい方はリコカツにご相談ください。必ずお力になります。
出典: リコ活MEDIA