暴力を振るうDV女性の心理・特徴7選|DV気質チェックや対処法も

DVと聞くと男性を思い浮かべる人も多いでしょうが、夫やパートナーに暴力を振るうDV女性もいます。DV女性の心理や特徴のほか、DV気質のチェックリストも紹介します。パートナーや自分の言動を振り返って、DVの特徴に心当たりのある方は確認してみてください。



専門家監修 |弁護士事務所 丸の内ソレイユ法律事務所
弁護士法人 丸の内ソレイユ法律事務所(東京弁護士会所属)
2009年の事務所開設以来、女性側の離婚・男女問題の解決に注力しています。年間700件以上、累計5000件以上の相談実績があり、...
弁護士法人 丸の内ソレイユ法律事務所(東京弁護士会所属)
2009年の事務所開設以来、女性側の離婚・男女問題の解決に注力しています。年間700件以上、累計5000件以上の相談実績があり、多様な離婚のノウハウを蓄積。経験豊富な男女20名の弁護士が所属し、新聞・テレビ・雑誌・Webなど多くのメディアからの取材も受けています。

目次

  1. もしかしてDV気質?チェックリスト
  2. 暴力を振るうDV女性の心理は?
  3. 相手に対する独占欲が強すぎる
  4. ストレスで衝動的になってしまう
  5. 許されると思っている
  6. 暴力を振るうDV女性の特徴7選
  7. 友達が少ない
  8. 家族と不仲
  9. 相手を見下し優越感に浸る
  10. 自分の意見を決して曲げない
  11. 自分の非を認めず他人のせいにする
  12. 夫や彼氏を束縛しようとする
  13. 自分に自信が持てない
  14. 自分やパートナーがDV気質の場合の対処法は?
  15. 専門家へ相談する
  16. 距離を置く

もしかしてDV気質?チェックリスト

DVとは夫婦や恋人など親密な相手からの肉体的・精神的な暴力のことで、加害者はあらゆる暴力的な言動で被害者を支配しようとします。加害者は男性、被害者は女性と一般的に思われがちですが、DV気質を持つ女性も少なくありません

男性の中には妻や彼女がDV気質ではないかと感じたことがある人もいるのではないでしょうか。女性の中にも「ひょっとしたら自分にもDV気質があるのではないか」と自覚している人がいるかもしれません。そこで簡単なDVチェックリストを紹介します。

心当たりのある項目があればDVの可能性があります。いくつも当てはまるようなら、専門家に相談してみてはいかがでしょうか。

・殴る・ける・たたく・髪の毛を引っ張るなど、身体に暴力を振るわれる
・殴る・ける・たたくまねをしたり、物を壊したりしておどかしてくる
・バカにしたようなことや傷つくことを言ってくる
・ささいなことで、すぐ不機嫌になって、無視される
・あなたの意見を無視して、物事を勝手に決められる
・デートでの支払いなど、相手はお金を支払わず、いつもあなたが支払っている
・貸したお金を返してくれない
・携帯電話のメールや通話履歴をチェックされる
・電話やメールを立て続けに送ってきたり、反対に送るように言われたりして、行動を細かくチェックされる。
・相手からの電話やメールをすぐに返信しないと、怒ったり、無視されたりする
・友だちと遊ぶ予定を入れると、機嫌が悪くなり、断るように言ってくる
・キスや性行為を無理に求められる
・避妊に協力してくれない。中絶をするように強要してくる
・別れようとすると「つきまとってやる」「自殺してやる」と言って脅し、別れてくれない

これは札幌市男女共同参画課が公開している「デートDVチェックリスト」です。10代向けのものですが、夫婦関係、パートナー関係に置き換えてチェックしてみてください。同様のチェックリストは他の自治体でも作成しているところがあります。

暴力を振るうDV女性の心理は?

暴力を振るう妻や彼女などDV女性はどのような心理状態にあるのでしょうか。女性がDVをする理由は、生まれつきの性格や育った家庭環境などさまざまで一概には言えませんが、考えられる3つの心理状態を紹介します。

相手に対する独占欲が強すぎる

DVをする女性は、強い独占欲を持っていることが多いようです。相手に対し、常に自分のことだけを考えていてほしい、自分以外の人に関心を持たないでほしいと考える傾向があります。

焼きもち程度なら誰でもありますが、少しでも帰宅が遅くなったり、連絡が取れなかったりすると、感情的になって暴言を吐いたり、暴力を振るったりします。女性からの愛情表現だと勘違いしている男性も多いのですが、適当にあしらっているとしだいにエスカレートしていくかもしれません。

ストレスで衝動的になってしまう

家事、育児のストレスや職場での不満を夫にぶつけるDV女性もいます。こうした女性は家庭の外で人当たりの良い優しい女性を装い、良き妻、良き母親と周囲から思われていることも多いようです。

おそらく本来の自分とは違う女性を演じることでストレスを感じ、そんな自分に腹立たしさも感じるのでしょう。そうして溜まったストレスを夫に対するDVで発散させるのです。男性は「妻(彼女)は気が強いだけ」と軽く考えてはいけません。

許されると思っている

夫や彼氏と自分は特別な関係なので、多少のわがままや甘えは許されると思っているDV女性もいます。こうした女性は、多くの場合夫や彼氏に依存しています。自分がDVの加害者であることに気付いていないことも多いようです。

自己中心的な考えをする女性が多く、自分の価値観を相手に押し付ける一方で、相手は自分がどんなことをしても受け入れ、許してくれるだろうと信じています。「自分がついていないと」と思う男性もいますが、それは女性の甘えやわがままを助長するだけでしょう。

暴力を振るうDV女性の特徴7選

交際し始めた頃や結婚当初はおとなしかった彼女や妻がしだいにDV気質を見せ始めても、多くの男性は単なるわがままや甘えだろうと軽く考えるようです。しかし、DV気質の女性は、しだいに暴言や暴力をエスカレートさせていき、男性が被害を自覚し始めたころには手が付けられなくなっていることもあります。

そんなことにならないよう、妻や彼女のDV気質には早めに気付くことが大切です。暴力を振るうようなDV女性の特徴を7つ紹介します。自分の妻や彼女に当てはまる点がないかどうか、チェックしてみてください。

友達が少ない

DV気質の女性の中には友達が少ない人もいるようです。そもそも友達が多ければ、仕事や家庭のストレスは友達に愚痴を聞いてもらったり、一緒に外食したりして発散できるはず。男性の交友関係を必要以上に気にすることもないでしょう。

そうした友達がいないと、どうしても不満やストレスを彼氏や夫に直接ぶつけてしまい、しだいにエスカレートさせてしまうことになるようです。

家族と不仲

DV気質には子供のころの成育環境も影響するようです。DVをする親の姿を見て育つと、子供も同じように暴力でストレスを発散してしまうようになるとも言われます。また、家族との不仲が原因でストレスを抱えながら成長してしまうこともあります。

家族との関係も人さまざまですから一概には言えませんが、家族との不仲の原因によってはDV気質を持ってしまうことがあります

相手を見下し優越感に浸る

暴言で相手を見下し、高圧的な態度を取るのは男女問わずDVの特徴的な言動です。「安月給の癖に」「能力がないから、いつまでも出世しない」などと夫に悪態をつくのは典型的なDV妻と言えるでしょう。

DV気質の人は、常に自分が相手より優位な立場にいたいと考えがちです。このため、相手の弱点を見つけると執拗に攻撃します。また、相手をおとしめることで優越感を得て、ストレスを発散していることもあります。

自分の意見を決して曲げない

相手の考えを認めず、常に自分が正しいと主張するのもDV女性の特徴です。たとえ途中で自分が間違っていたと気付いても、話題をそらしたり、屁理屈を言ったりして絶対に自分の意見を押し通そうとします。

それを繰り返していくうちに、DV女性は「相手は絶対に自分の意見を聞く」と信じ込み、夫や彼氏を自分の思い通りにしようと、言動をエスカレートさせていくのです。

自分の非を認めず他人のせいにする

DV女性はプライドが高く、絶対に自分の非を認めません。明らかな自分の失敗やミスでも、他人のせいにして自分に責任はないと言い張ります。「それは、あなたが事前に言ってくれないからだ」「私に任せたあなたが悪い」などと妻や彼女に開き直られた経験がある男性もいるでしょう。

こうしたDV女性は自分の正しさを主張することで、自分の価値を相手に認めさせようとしています。幼稚な行動ですが、多くの場合、本人は自覚がありません。

夫や彼氏を束縛しようとする

夫や彼氏の行動を常に把握しておきたい」「自分以外の人と親しくなってほしくない」と考えるのもDV女性の特徴です。常に相手の帰宅時間や行動範囲を気にして、時には門限を設けたり外出をやめさせようとしたりします。パソコンやスマートフォンのメールを勝手にチェックすることもあるでしょう。

DV女性は暴言を吐いたり暴力を振るったりする一方で、夫や彼氏に精神的に依存しています。相手が自分から離れていくことを恐れて、束縛しようとするのです。

自分に自信が持てない

プライドが高く、相手を見下すことが多いDV気質の女性ですが、それは自分自身への自信の無さ、コンプレックスの裏返しであることも少なくありません。相手に自分の価値を認めさせることで、自己肯定感を高めようとしているのです。

必要以上に相手を束縛するのも、相手が離れていかないようにするためです。こうした女性は、子供のころ、周りの人たちに認めてもらえなかったり、家庭で寂しい思いを経験していたりすることが多いとも言われます。

自分やパートナーがDV気質の場合の対処法は?

DVのセルフチェックをしたり、DVの特徴を聞いたりして、妻や彼女にDV気質があると感じたときはどうしたらよいのでしょうか。自分にDV気質があると気づいたときも、適切な対応で自分が加害者にならないよう気を付ける必要があります。自分やパートナーがDV気質だったときの対処法を説明しましょう。

専門家へ相談する

自分がDV気質だと自覚したときは、まずは冷静に自分の行動を振り返ってみましょう。DVを自覚することは、DV気質を治すための第一歩です。そして、自分の感情をコントロールするにはどうすればいいのかを考えましょう。もちろんパートナーにこれまでの言動を謝罪し、今後のことを話し合うことも大切です。

しかし、DV気質を治すのは非常に困難です。実際に、自分がDV加害者であることを自覚しながら、どうしてもDVをやめられないと悩んでいる人も少なくありません。そうした人には専門家の助けが必要です。DVに詳しいカウンセラーやメンタルクリニックなどに相談してみましょう。

距離を置く

相手にDV気質がある場合、DVがそれほどエスカレートしていない場合であれば、相手とよく話し合い、専門家の助けも受けながら関係を修復できる可能性があります。しかし、DVがある程度進行していると、DV気質を治すのは困難になります。

DVを改善するには、本人の自覚が欠かせません。加害者であるという自覚もないままDVをエスカレートさせている場合、被害者は加害者と距離を置くしかありません。家の中でできるだけ会話をしないなど一定の距離を保つ方法もありますが、あまりにひどい場合は別居や離婚など物理的に距離を取ることも必要です。

DV女性で悩んだらカウンセリングへ

「女性のわがままを受け入れるのが男の包容力」とも言われますが、女性のDVを「気が強いだけ」「単なる甘え」などと見逃していると、DVはどんどんエスカレートしていきます。いずれ妻や彼女の暴言や暴力に悩まされるようになるかもしれません。

DVを当事者間だけで解決するのは難しく、周囲や専門家の助けが必要です。妻や彼女からのDVに悩んだり、「つい夫や彼氏にDVしてしまう」と苦しんでいたりするのなら、一人で悩まずにカウンセラーなどの専門家に相談しましょう

離婚相談の弁護士探しは『リコ活』で

離婚・男女問題に強い弁護士にお悩みを相談してみませんか?

「離婚について悩んでいるけれど、誰に相談すればよいかわからない」
「自分に合う弁護士を探したい」
「そもそも離婚した方がいいの?」

家族のカタチが家族の数だけあるなら、離婚の悩みも人それぞれ。

すべての離婚で悩む人のための課題解決型マッチングメディア「リコ活」なら
あなたの悩みにぴったりの解決案を提示してくれる専門家とマッチングできます。

離婚を、幸せに向かう再出発へ。