旦那が頼りない!妻はどうしたらいい?
休みの日はいつもゴロゴロして、家事の手伝いを頼んでも失敗ばかり。相談を持ち掛けても生返事ばかりで、最後は「君に任せるよ」。そんな旦那を見て「仕事もできなさそうだし、頼りないなあ」と思ったことはありませんか。はっきりなしない旦那にいつもイライラしているという妻もいるでしょう。
妻に「頼りない」と思われる旦那には、どのような特徴があるのでしょうか。頼りない旦那を変える方法や、イライラしたときの対処法などを紹介します。
妻が「頼りない」と感じる旦那の特徴・あるある【体験談】
妻が頼りないと感じる旦那には、どのような特徴があるのでしょうか。主な特徴を5つ、「あるある」の体験談とともに紹介します。
・決断できない・優柔不断
・自分の意見を言わない・妻任せにする・
・簡単な家事もできない
・休みの日は家でゴロゴロしている・だらしない
・ギャンブル好き・浪費癖がある
決断できない・優柔不断
結婚生活をしていると、決断を迫られる場面は必ず訪れます。マイホームの購入や子供の塾や進学、親の介護など大きな問題から、近所づきあい、子供の夏休みの旅行の行き先までさまざまです。そんなとき、旦那が「俺はどっちでもいいよ」「君に任せるよ」などと投げやりで、はっきりしない返事をされると、妻は旦那のことを「頼りない」と感じます。
女性から見ると、何でもスパッと決断する男性は頼もしく見えるもの。しかし、決断には勇気が必要で、失敗したら責任を問われます。そのことが会社勤めで身に染みている旦那は、無意識のうちに責任逃れをしているのかもしれません。いずれにせよ、妻が頼りないと感じることには変わりません。
出産する前は「仕方ないなぁ」と面倒を見るのが楽しい面もあったのですが、子供が生まれてからは旦那の頼りなさ、優柔不断さが負担にしかなりません。
「京都に行こう」までは一緒に決められますが、日付やホテルは私が調べてURLを添付しないと話が進まず…私は秘書かマネージャーかな?家の購入・子供の進路などの大きな決断も私が主導で進めなければいけないとなると、責任が重すぎてつらいです。
自分の意見を言わない・妻任せにする
妻が「今日の夕食は何が食べたい?」と聞いても、いつも答えは「何でもいいよ。好きな物を作って」。知人への贈り物を選ぶときも「僕は何でもいいから、君が好きなものを選んで」。これでは、妻は「この人は自分の意見がないの?」と苛立ちを覚え、「頼りない人ね」と感じます。特に旦那が年上ならなおさらでしょう。
結婚前は「何でも私に合わせてくれる人」と思っていたのに、実は、自分の意見を言わない人だと気づき、がっかりする妻もいるでしょう。旦那はしっかり者の妻に任せておけば大丈夫と安心しているのかもしれませんし、意見を言っても結局は妻が言った通りになると諦めているのかもしれません。
先日、旦那の財布が盗まれました。普通なら自分で交番に行って盗難届を出すと思うのですが「明日、盗難届け出してきて~」と頼まれました。自分の財布なのに、警察への届け出なのに、なぜ私に行かせるのでしょうか。
病院での問診票を書くのも、引っ越し先の内覧をして契約するのも私です。IQが低くて理解できないから私に任せるのでしょうか。私のことをものすごく頼りにしてくれているんでしょうか。どう思いますか?
簡単な家事もできない
簡単な洗い物を頼んでもコップを割ってしまうし、ゴミ出しを頼んでも分別ができない。そんな旦那に、妻は「なんて頼りない人」なのとあきれてしまいます。最初から家事をやる気がないのか、妻に教わるのが面倒なのか、いずれにせよ頼りない旦那であることは間違いありません。
旦那が家事をやらない…というかできないので、ほぼ全ての家事を私がやっております。共働きなので私ばかり家事をやるのは本当にきついんですが、ゴミ出しを頼んでも持っていくのを忘れてしまうし、掃除を任せれば逆に散らかります。
頼めば頑張ろうとはしてくれるんですが、逆に私の負担が増えるので最近では諦め気味です。旦那は「子供が欲しい」というのですが、家事を100%負担しながら育児までできるとは思えません。
休みの日は家でゴロゴロしている・だらしない
休みの日は、朝から家でゴロゴロしていて、着替えたと思ったら、パジャマは脱ぎっ放しで、朝食の食器もテーブルに出したまま。子供には、絶対に真似してほしくありません。そんな旦那に、妻は「しっかりしてよ。頼りない…」とため息をつきます。
普段は仕事で気が張っているので、休みの日くらいは何もかも忘れて、ぼんやりして疲れを取りたいのかもしれません。それにしても、最低限の片づけはして、身だしなみくらいは整えてほしいものです。
結婚4年目の共働きです。休日なので普段頑張っている分、家でゆっくりしてほしい気持ちもあるんですが「俺は平日頑張ってるんだ~!当然の権利だ!」とばかりに休日ソファでゴロゴロされると本当に腹が立ちます。
というか、人生のパートナーとして、普通に頼りないです。私だって平日は仕事して夜も休日も面倒を見ているのに…!掃除や電球の交換、子供の相手くらいしてほしいと思うのは贅沢なんでしょうか。
ギャンブル好き・浪費癖がある
ギャンブル好きで、生活費まで脅かすような出費をする旦那にも、妻は「頼りない」と嘆きます。ギャンブルだけでなく、自分の趣味に惜しみなくお金を注ぎ込む旦那にもそうです。自分のお小遣いの範囲なら、笑って許してくれるかもしれませんが、貯金も貯まらず、将来に不安を覚えるようなら、妻は離婚も考えるかもしれません。
この間、仕事に行っているはずの旦那がパチンコ屋から出てくるのを見てしまいました。本人に聞いても否定するのでスマホにGPSを付けました。そうしたら、週に3回も、仕事に行かずパチンコ屋に行っていることが分かりました。
データを持って問い詰めたら、拗ねてLINEをブロックされてしまって。行っていないなら堂々とすればいいのにと思いつつ、私の聞き方が悪かったのかな?今月子供の入学式もあるのに、家族としてこのままで大丈夫かな?と不安です。
加藤 惇
家族の信頼を裏切るような言動を繰り返してどうにもならないような場合には、離婚も選択肢になると思います。どのような選択肢があるのか、一度弁護士に相談してみると良いでしょう。
どうしたら頼りない旦那を変えられる?
妻の目から見たら頼りない旦那を、頼りがいのあるしっかりとした人に変えるにはどうしたら良いのでしょうか。ひょっとすると、妻が接し方を変えることで、旦那を変えられるかもしれません。効果が期待できる方法を3つ紹介します。
ただし、この方法はギャンブル好きの旦那や、浪費壁のひどい旦那には効かないかもしれません。特にギャンブルをやめられない人は依存症の恐れもあります。専門の窓口などに相談したほうがいいかもしれません。
旦那に感謝に気持ちを伝える
頼りない旦那のやることには不満も多いでしょうが、とりあえず何かをやってくれたら、感謝を言葉で伝えましょう。「ありがとう、助かったわ」。これだけで十分です。実際、旦那だって家族のために働いています。仕事で疲れているかもしれないのに、家事や子供の世話を手伝ってくれた。これだけで十分、感謝する価値があります。
旦那だって、妻に感謝されればやる気が出るはず。少しは自信をつけて頼りがいのあるところを見せてくれるかもしれません。
旦那を褒める
「頼りない」「優柔不断」というのは、優しさや思いやり、相手を失望させたくないという性格や気持ちの裏返しかもしれません。まずは旦那の良いところを見つけて褒めてみましょう。誰だって、人に文句を言われながら仕事や家事をやるより、褒められたほうがやる気も出るものです。
何もできなかった家事も、褒めることで少しは関心を示し、少しずつできるようになるかもしれません。妻も料理や子育てを褒められたら、うれしくなり張り合いも出るはず。旦那もきっとそうです。
自分から変わってみる
旦那が頼りないのは、もしかすると、妻に遠慮したり委縮したりしているのかもしれません。旦那のアドバイスを頭から否定したり、旦那の言う通りにしたら上手くいかなかったと責めたことはありませんか。ひょっとすると、妻には何を言っても仕方がないと諦めているのかもしれません。
旦那の言うことに不満があっても、まずはにっこり笑って一度は受け入れてみる。思い切って、旦那に甘えて頼り切ってみるのも、たまにはいいでしょう。妻が変われば、旦那も変わるかもしれません。
頼りない旦那にイライラする時の対処法
頼りない旦那を見ていると、「この人とこのまま生活していて、将来大丈夫かな」と不安になり、ついイライラしてしまうこともあります。しかし、それでは旦那は「また、妻を苛立たせてしまった」と委縮してしまうかもしれません。旦那におおらかに接することができるよう、イライラしたときも対処法も覚えておきましょう。
旦那の良いところを見つける
頼りない旦那にイライラしたときこそ、旦那の良いところを探してみましょう。また、旦那の言動をネガティブに考えるのではなく、ポジティブにとらえてみるのもいいでしょう。もし、夫が答えを出せずに考え込んでいたのなら、「優柔不断な人ね」ではなく、「一生懸命考えてくれているんだ」と受け止めます。
「決断できない人」ではなく「慎重な人」、「家事の段取りが悪い」のではなく「苦手な家事も頑張ってくれている」と考えれば、旦那への感謝の念も湧くはずです。見方を変えることで、旦那の良い面を見つけられるかもしれません。
旦那に期待しすぎない
旦那を頼りないと考えるのは、旦那に期待しすぎているのかもしれません。人は期待すればするほど、うまくいかなかったときに失望するものです。性格的に苦手なことを無理に求めるのはやめましょう。その分、得意なことで頑張ってもらえば、本人もやる気が出るはずです。
自分の心の中で「ここまでできれば合格点」と妥協点を設けておくのもいいかもしれません。いつも100点を求めるのは、旦那にとって酷です。50点で合格点と思っていれば、多少の失敗も想定内で、おおらかに受け止められるでしょう。
旦那の話を聞き、自分の思いも伝える
頼りない旦那にイライラする原因は、旦那への不満です。最も大切なのは夫婦の間でしっかり話し合い、お互いの不満を解消することでしょう。もしかしたら、夫は自分に頼りがいを求める妻に対し、息苦しさを感じているかもしれません。ときには、夫の気持ちに耳を傾けることも大切です。
話をするときは決して旦那の言うことを否定せず、耳を傾けたうえで、自分の本音も話し、お互いの妥協点を見つけましょう。離婚する気はなく、将来も一緒に歩んでいくつもりであれば、夫婦で話し合う時間をつくり歩調を合わせることも大切です。
頼りない旦那が変わるかどうかは妻しだい
頼りない旦那といっても、中には本当に優しくて相手のことを優先してしまう人もいるでしょうし、妻の機嫌を損ねるのを嫌って本音を言えない人もいるかもしれません。ときには、なぜ旦那を頼りないと感じるのか、どうして旦那はそんな行動を取るのか、考えてみてはどうでしょうか。意外と旦那の良い一面に気付けるかもしれません。
加藤 惇/CSP法律会計事務所(第一東京弁護士会所属)
弁護士として、婚姻費用・財産分与・養育費・慰謝料・不貞・親権・面会交流など、離婚にかかわる事件を特に重点的に取り扱う。依頼者の意向を丁寧にくみ取り、常に依頼者の利益を最大化することを目標に活動している。離婚事件のほか、いじめなどの学校事件も多く扱っており、子供に関する問題にも詳しい。CSP法律会計事務所所属。