感謝もなく家事・育児をしない夫に疲れたら…
家計を支える収入を得ていることを理由に、育児や家事を一切しようとしない夫がいます。そうした夫はたいてい「子育てや家事は妻がやるのが当たり前」と考えていて妻に感謝の言葉もありません。共働きで妻も仕事しているのに、そんな態度を取る夫さえいます。そんな夫に仕返しできないかと考える妻も多いのではないでしょうか。
たとえ、子育てや家事が苦手でも家庭は夫婦が協力し合って築くもの。それがわからない夫には、家事や子育ての大変さや、「やってもらえるのは当たり前ではない」ということをわかってもらいましょう。夫に改心を促す仕返しの方法を紹介します。
家事や育児をしない夫への仕返し9選
仕返しをするといっても、夫を徹底的に追い詰めるようなことはやめましょう。目的はあくまでも、少し反省してもらい、子育てや家事に忙しい妻に感謝の念をもってもらうこと。もちろん、妻の方も毎日、働いていて収入を得ている夫への感謝を忘れてはいけません。
「育児や家事は妻がやるものに決まっている」と傲慢になっている夫をチクリと刺す仕返しの方法を妻の体験談から9つ紹介します。
夫だけ質素な料理にする
何もしない夫への仕返しとして、夫だけ質素な料理にするという方法があります。夫の分だけ簡単な料理にすることで調理の手間が省けますし、戸惑う夫の表情を見てストレスも解消できるので、一石二鳥でしょう。
先日、出産以来久しぶりに旦那とそういう雰囲気になったのですが、私のお腹を触るなり旦那が「ちょっと太った?」とぬかしました。腹が立ったので、旦那のごはん作りをボイコット。
旦那には、3日間朝ご飯もお弁当もカップラーメンしか出しませんでした。普段から家事も育児も何にもしない男なので、自分で食事を作ることもできず、大人しくカップ麺をすすっています。
夫の服だけ洗濯しない
忙しく家事をしている中、夫が自分の服を無造作に脱ぎ捨てて放置していると、イライラしてストレスを感じることがあります。そんなときは、夫の服だけ洗濯をしないという仕返しをしてみましょう。
うちの旦那、自分では全然家事をしないくせに「洗濯が遅い」だの「食事が質素」だの文句ばかり言います。私のことを家政婦だと思っているような振る舞いにもいい加減腹が立ったので、洗濯するのをやめました。
だんだん着る物がなくなっていくことにジワジワ焦りを感じれば良いと思います。私が毎日家事をするのは当たり前じゃないぞ…!
お弁当にメッセージを込める
自分の本心を伝えるために、手作りの弁当にメッセージを入れるのもいいでしょう。メッセージを読んで、夫も何かを感じてくれるかもしれません。夫が家族の存在を再認識するきっかけとなれば、成功です。
旦那が先日、課長に昇格しました。もともと「俺さまはすごいんだ!」と家事も育児もせず偉そうな態度をとる人ではあったのですが、課長になった瞬間に明らかに悪化してしまって。
最初は「仕方ないなぁ」と思っていたのですが、私だけでなく娘・息子にまでモラハラっぽい言動をし始めたので、娘と一緒に白米だけの弁当を作り、海苔で「調子に乗るな」と書いておきました。
夫の入浴時に給湯器を切る
夫の入浴時に給湯器を切るという妻もいます。突然、シャワーから冷たい水が出てきたら、夫も悲鳴をあげることでしょう。いつもシャワーから温かいお湯が出てくるのが当たり前ではないように、妻が家事をするのも当たり前ではありません。ただ、夫が風邪をひかないようやり過ぎには注意してください。
最近旦那とセックスレスだったので私の方からお誘いをしたのですが「結婚してから女として見れなくなったんだよね」と言われました。体型も生活も何も変わっていないのに勝手なことばっかり。家事をするでも子作りをするでもなく、夫婦生活を破綻させるつもりでしょうか。
ちょっと腹が立ったので、旦那がシャワーを浴びている時に給湯器をオフにしました。悲鳴のあと旦那が慌てて全裸で風呂から出てきたので、ちょっと笑いました。
プチ家出する
仕事のある平日ならともかく、休日でもソファでゴロゴロして家事も手伝わず、自分勝手なことばかりを言う夫に対しては、プチ家出をして、家に置き去りにしてみましょう。一人では何もできないことを思い知らされた夫は考えを改めてくれるかもしれません。
ご飯を用意するタイミングを知りたくて旦那にLINEで「今どこ?」と聞いていたんですが、最近旦那が「そっちこそ」「知らない」と意味の分からない返事を返してくるように。もともと、休日も子どもと遊ぶでもなくソファでゴロゴロして改善される見込みがない旦那。
「家事と育児ができないだけじゃなく、人としてのやり取りもできないのか」とプツっときて、子どもと2人で実家にプチ家出しました。「今どこにいるの?」「何してるの?」と旦那から鬼のようにLINEがきますが、気持ちが収まるまでは返信しません。
お小遣いを減らす
家事や育児で応分の役目を果たさないのなら、お小遣いを減らすのもいいでしょう。「食事作り1回300円」などと、夫のために何かするたび、お小遣いから決まった額を差し引くという妻もいます。これなら、否応なく夫も手伝いをするようになるかもしれません。
共働きなのに家事も育児も私任せだったので、旦那のお小遣いを減らしました。ただ減らすだけでは私の負担が減らないと思い
「洗濯 取り込み100円」「食事作り 300円」などタスクごとに金額を決めて、その分だけ旦那のお小遣いから取るシステムにしたら、旦那が焦って手伝ってくれるようになりました。そのうち、何も言わなくても手伝ってくれるようになるといいな。
こっそりおいしい物を食べる
育児や家事をしてくれない夫にイライラしたとき、夫に黙っておいしいものを食べるのもストレス解消法の1つです。おいしい物を食べると、脳でエンドルフィンやセロトニンなどリラックス効果のあるホルモンが分泌され、ストレス解消にもつながります。
旦那が家のことを何もしない人なのですが、手伝ってほしいというと「お前の仕事だろ」と言われます。私も働いているのに酷いと思います。
イラっとした時は、こっそりケーキ屋さんや百貨店のお惣菜屋さんに行っておいしいものを食べるようにしています。私1人で食べていると密告されてしまうかもしれないので、子ども達も誘って共犯者にしています。
気付かれないような嫌がらせをする
家事や育児もしないのに、文句や小言ばかりを言う夫に、相手に気付かれないよう嫌がらせをする妻もいます。嫌がらせをしているのに、気づかない夫を心の中で笑って、日頃の鬱憤を晴らします。
38歳主婦です。旦那に「最近洗濯してるのか?サボるなよ」と笑われた時は、梅雨だからだよ!ドラム式洗濯機を買ってほしいっていったのに無視したのはあんただよ!と、腹が立ちました。皿洗いも洗濯もろくにしないから、うちでは雨の日は洗濯ができないって知らないんですね。
旦那が家に帰ってくるまで旦那の枕をトイレのマット代わりに使ってやりました。しれっと布団にもどせば分からないものですね。旦那の加齢臭がきつすぎて足の臭いがしないだけかもしれませんが。
高い物を買う
ストレス解消には買い物が一番だという女性も多いでしょう。家事や育児をしない夫への仕返しとして、夫の貯金で高い買い物をする妻もいます。ただ、あまりやり過ぎると、夫婦関係に亀裂が入りかねないので、気をつけましょう。
家事を頼んでもしてくれなかったり、文句を言われたりして旦那とケンカした時は、百貨店でブランドのコスメやバッグを買うに限ります!共働きなので私にも貯金がないわけではありませんが、わざわざ旦那の通帳からボーナス分の金額をおろして買い物をします。
良いものを買うワクワク感と「何に使おうかな」と楽しみに計画を立てていた旦那の絶望した表情を合わせて、最高にすっきりしますよ。
家事・育児をしない夫に仕返ししたらフォローも大切
家事や育児をしない夫に仕返しをすれば、気分もスッキリしストレスも解消できます。だからといって、夫が態度が変わらず家事などに協力してくれなければ、またストレスが溜まるだけですし、夫が腹を立てて夫婦関係にヒビが入ったら大変です。仕返しによって夫を改心させるため、次のようなポイントに注意しましょう。
笑い話で終わるようフォローが肝心
いくら仕返しだといっても、相手を傷つけるようなやり方はいけません。後から思い出して笑えるようなユーモアのあるやり方にしましょう。仕返しの後は、夫に笑顔で接し、長引かないようにフォローすることも肝心です。
夫が十分反省し、改心するようであれば「これは、この間のお詫びね」と言って、夫の大好物を食卓に並べてあげましょう。
仕返しは1回だけに
仕返しをしてストレスが解消し、スッキリしたからと言って、何度も繰り返してはいけません。あくまでも、仕返しは夫に反省してもらうためのものです。ストレス解消を目的にして何度も繰り返していると、より刺激を求めるようになり、仕返しがエスカレートしてしまいます。
仕返しを機に、互いに口を利かなくなり、冷戦状態に入ってしまうケースもありますが、これは危険です。そのまま夫婦関係が壊れ、別居や離婚にまで至ることもあります。仕返しの目的を忘れず、夫婦関係にヒビが入らないよう気を付けましょう。
育児や家事の分担について話し合う
仕返しの目的は、夫に反省を促し、子育てや家事にも参加してもらうことです。仕返しによって、自分の不満や思いを夫に伝えたら、家事の分担などについて、きちんと話し合いましょう。
「家事は妻がやるもの」と思い込んでいる夫は、家事は大したことではないと思っている可能性があります。家事の多さや大変さをしっかり伝えて、夫に協力を求めることが大切です。具体的に、一日の家事をリストアップして、夫にやってもらいたいことを伝えるのも良い方法です。
やり過ぎたときは謝罪も大切
妻としてはちょっとした仕返し、軽いいたずら程度のつもりでも、思いほか、夫を傷つけたり怒らせたりしてしまうこともあります。そんなときは素直に謝りましょう。たとえ、夫が全面的に悪くても、開き直るなどして互いに感情的になってしまうような態度はいけません。
しっかり謝ったうえで、どうして、こんなことをしたのか、何に不満があるのかを正直に話しましょう。そうすれば感情的になっていた夫も耳を傾けてくれるかもしれません。「雨降って地固まる」という結果にできるかどうかは妻にかかっています。
家事・育児をしない夫と離婚できる?
家事や育児をしない夫に仕返しをしても、一向に効果がなく反省の色が見えないとき、離婚を考える妻もいます。果たして家事や育児をしないという理由で離婚はできるのでしょうか。
離婚するのなら話し合いで
夫が全く家事や育児をしないというのは、妻にとって重要な問題ですが、法律的には離婚する理由としては不十分です。離婚裁判で離婚を認めてもらうのは容易ではないと考えた方がいいでしょう。もちろん、お互いが離婚することに合意すれば「協議離婚」という形になり、離婚届を提出すれば離婚はできます。
しかし、夫が離婚に同意しない場合は、簡単に離婚はできません。妻が一方的に離婚を求める場合は、裁判所に離婚調停を申し立て、それでも合意できない場合は離婚裁判に進みます。裁判では、夫が原因で結婚生活を継続できなくなったことを証明しなければなりません。
民法では夫婦は助け合わなければならないと定められているのですが、夫が働いて家計を支えているのであれば、家事や育児をしなかったからといって、夫としての義務を放棄したとまでは言えないでしょう。実際、夫によるDVや不倫といった事情がない限り、裁判で離婚が認められる可能性は低いというのが実情です。
家事や育児をしない夫と離婚した妻の体験談
家事や育児をしてくれない夫に我慢ができず、離婚した人もいます。夫が家事や育児をしてくれない場合、よほどの事情がないと裁判で離婚を認めてもらえないので、協議離婚を目指すことになります。離婚に合意してもらうのは大変なことですが、離婚した人は「育児や家事を手伝ってもらえないのなら、一人でやったほうがまし」と考えることが多いようです。
共働きでお互いの帰社時間はほとんど変わらないのに、子供のお迎え・家事・育児すべて私が1人で行っていました。夫はと言うと、定時で上がれたらご飯ができる時間まで、本屋に寄って立ち読みしてから帰るなど…協力的ではありませんでした。
離婚後は大変なことも多くありますが、大人がもう1人いるのに手伝ってもらえないと思うよりは、自分1人しかいないから自分がしなければと思う方が楽になりました。
夫は1人暮らししていた時は家事をしていたのに、結婚したら全くしなくなりました。ゴミ捨てすら行ってくれないんです。子供ができてからも全く変わってくれず。朝、小さな子供を抱えて私が重いゴミ捨てに行っています。有給で休みの日すら動いてくれず、積もり積もって離婚しました。
今は自分と子供の分しか家事をしなくていいので、気持ちが楽ですね。
仕返しをするのならほどほどに 離婚を考えたら弁護士に相談を
家事や育児に協力的ではない夫に反省してもらうには、仕返しも一つの方法です。しかし、一歩間違えると夫婦の危機に陥ることもあります。さじ加減には気を付けましょう。
育児や家事をしない夫に我慢ができず、離婚を考えているのなら、まず弁護士に相談をしましょう。最終的に離婚できるかどうかはともかく、法律や実例に基づいたアドバイスが受けられます。
佐々木 裕介/チャイルドサポート法律事務所・行政書士事務所(第二東京弁護士会所属)
「失敗しない子連れ離婚」をテーマに各種メディア、SNS等で発信している現役弁護士。離婚の相談件数は年間200件超。協議離婚や調停離婚、養育費回収など、離婚に関する総合的な法律サービスを提供するチャイルドサポート法律事務所・行政書士事務所を運営。