


カウンセラー
上野敬子
5.0
(4件)
50代 /女性
カウンセラー歴:3年
カウンセリング総件数:約400件
50代 /女性
カウンセラー歴:3年
カウンセリング総件数:約400件
スケジュール
※詳しい予約可能日時については予約画面よりお問い合わせください
木
13
金
14
土
15
日
16
月
17
火
18
水
19
話し方
穏やか
テンポが速い
言葉づかい
丁寧
フレンドリー
アドバイス
ソフト
ストレート
国際結婚・離婚、ステップファミリーと経験豊富なカウンセラー
自身の経験を活かして寄り添う事を何よりも大切にしています。 離婚歴2回。一度目は公務員の方で不妊治療をしたけれど子供を授かれず、そこからのすれ違いで結婚生活は6年で終わりました。数年間の独身生活後、陽気な外国人の元夫と出会い授かり婚。しかし全く家庭的ではなく自由奔放な人で生活費すら貰ったことがなくワンオペで子供二人を育てました。 もう離婚する気力もなかったところにある方から背中を押され、ようやく目が覚め、別居・調停離婚の末、子供たちと幸せに。 私自身の離婚の時にどこに、誰に相談していいのか分からず、とても苦労した経験から、私が資格を取って困っている人の役に立とう!と決心。夫婦問題で悩んでいる人の気持ちは誰よりも分かります。国際結婚・離婚、ステップファミリー、シングルマザー歴も約10年。心から相談者様に寄り添えるカウンセラー。
*料金詳細は各カウンセラーの料金表をご確認ください
得意な内容・項目
相談者様の心の中の本当の気持ちに気づいてもらい笑顔に戻ってもらうのが得意です。最初は離婚したいと相談に来られる方でも本当の気持ちに気づいて、仲直りする方がほとんどです。国際結婚・離婚を経験しているので国際カップルの対応や子連れ再婚した方のお悩みへの対応もお任せください。
大切にしていること
相談者様に心から寄り添うこと。そして暗闇の中で悩み苦しんで動けないでいる方に今の自分にもできることが何かあるということに気づいてもらい、一緒に光を見出していくこと。
過去の実例
🍀国際結婚カップルの夫婦揃ってのご相談。子育て方針が合わず、ご主人が日本の文化が理解できず、喧嘩が絶えないとのご相談でした。奥様の気持ちをご主人が理解しやすいよう一つ一つお伝えして納得してもらいました。 子育てに関しても奥様の意見よりマニュアルに書いてある方が正しいんだと言い、ちゃんと子供と向き合っている奥様を見てくださいとお伝えしたらようやく奥様を認める事ができました。 家族よりもご自分をとても大切にするご主人でしたが、ご自身を大切にするのと同じようにご家族を大切にできますか?の問いかけが腑に落ちたようでお顔がパッと変わるのが分かりました。相談後奥様も笑顔になり私が言いたかったことを伝えてくれてありがとうございましたとお礼の言葉をいただきました。後日奥様から「主人がこれから頑張るから、変わるから」って言ってくれました。と嬉しいメールをいただきました。
趣味
・怖い話や不思議な話を聞くこと。(周りに引かれます) ・お酒を飲むこと。(ビールは果てしなく飲めます) ・空を見ること。(朝日が大好きです)
専門家インタビュー
「離婚したい」を鵜呑みにしない たった一度で涙を笑顔に変えるカウンセリング
最初は離婚を望んでいたはずの依頼者が、「もう少し頑張ってみる」と笑顔でカウンセリングを終えることがよくあるという夫婦カウンセラーの上野敬子さん。ご自身も二度の離婚を経験し、長らくつらい思いを経験してきたからこそ使命感を持って日々、カウンセリングに臨んでいると話します。

この記事で紹介されている専門家
上野 敬子
更新日: 2025年03月13日
料金表
60分
8,000円
90分
12,000円
120分
16,000円
30分
4,000円
120分
20,000円
*料金詳細は各カウンセラーの料金表をご確認ください
評価
5.0
(4件)